当社は、神戸製鋼所(KOBELCO)グループの一員として、関東地区における厚鋼板の加工および販売の拠点とし、神戸製鋼所と一体化した事業活動を展開しています。
お客様からご注文いただいた鉄骨・橋梁などの製品は、神戸製鋼所の高品質な厚鋼板を最新設備にて高精度に加工し、お届けしています。
私たちは、素材の入庫から製品の納品までを一貫したシステムの下、お客様のユーザーニーズに応えるべく、日々技術改善を行い、高品質・高精度な製品をお届けしております。
私たちの会社は、若い力を常に求めています。
あなたのポテンシャルを活かし、共に成長し、未来を創造するチームの一員になりませんか?
多様性を尊重し、全ての社員が輝ける環境を提供します。協調性を重んじる職場で、ワークライフバランスを大切にし、仕事とプライベートの両立を支援しています。
未経験でも大歓迎! あなたの挑戦をお待ちしています!
慣れ親しんだ地元にあり、通いやすさが魅力的だった。
製造 30代
派遣社員として入社し、会社から正社員のお話を頂いたので、決めました。
製造 40代
専門学校の先生から紹介してもらいました。比較的安定している業界だったこともあって魅力を感じました。
技術 20代
大手鉄鋼会社のグループ会社であったことです。東京ディズニーリゾートに近いことも魅力的でした。
CAD/CAM 40代
神戸製鋼(KOBELCO)という大手鉄鋼メーカーのグループ会社で働きたいと思ったので入社を決意しました。
製造 30代
高校の学科の先生からおすすめされて知りました。元々ものづくりが好きだったこともあり、ビルや建物の部品を作ることに興味を持ち、入社を決めました。
製造 20代
社会インフラの役に立っているところ。また、自分が楽しいと思える仕事に出会えたことです。
CAD/CAM 40代
通勤費や昼のお弁当、仕事用のメガネの費用等、他の会社では+αでかかってしまう出費負担を心配せず仕事ができることです。
製造 20代
昼のお弁当、お味噌汁といった昼食費が出るところです。
製造 30代
福利厚生が良いところ、社会の役に立てていることが実感できるところです。
製造 30代
残業代が、した分だけ付き、有休も取りやすく福利厚生が充実しているところです。
技術 20代
福利厚生がしっかりしているところ、改善提案や安全の取り組みに対して賞金が出るところ、個人の頑張りをちゃんと評価してくれるところです。
製造 40代
今までやったことの無い内容の仕事を、今までやってきた仕事で得た経験値で、こうすれば成功しそうと予測して、実際に成功できた時に一番感じました。
製造 20代
携わったビルや橋が完成し、多くの方が利用しているのをニュース等で見かけたときです。
CAD/CAM 40代
班での生産目標を達成できた時(日、月)、機械を操作して、失敗なく切断できた時です。
製造 40代
RPAツールを使用したプログラムを作成し、テストを通して実装したプログラムが動作しているのを見た時に達成感を感じます。
技術 20代
高グレード材や特殊な鋼板の切断、孔あけが成功した時は達成感があります。
製造 30代
日々の目標生産を達成できた時や板厚の厚い鋼板を綺麗に切断出来た時です。
製造 30代
「これくらいなら、まぁいいか」を無くし、自信を持ってお客様に提供できる製品づくりを心掛けています。
製造 30代
コミュニケーションをきちんと取ることを心がけています。また、関わりのある方の意見をよく聞くことを大切にしています。
CAD/CAM 40代
仲間とのコミュニケーションを大切にしています。
技術 20代
上長、班員への「ホウ・レン・ソウ」、安全意識、品質を大切にしています。
製造 40代
手を抜かず、一生懸命に取り組むことです。それが自分のためにもなり、会社やお客様のためにもなります。
製造 30代
一番は怪我をしないことです。怪我をすると周りの人への迷惑、自分がその間、働けないので、結果的に急いだ時より、仕事に遅れが出てしまいます。
製造 20代
年齢層が高いが、その分、ノウハウを持っているため、解らないことがあった時に、相談しやすい雰囲気の職場です。
技術 20代
明るく良い雰囲気の職場です。上長に何でも相談できます。
製造 40代
夏は暑く、冬は寒い工場ですが、空調服や暖房着、工場内の扇風機、飲料水の配布等、環境改善を会社も頑張ってくれています。
製造 20代
私自身、二度の産休、育休を経て周りの方に支えて頂きながら働いてきました。現在、社内には子育て中で時短で勤務に当たられている方もおり、子育てしながらでも働いていける職場だと思います。
CAD/CAM 40代
夏、冬と体につらい季節の時は、しっかり対策を取ってくれます。送風機や工場出入口の上にでかい換気扇を取り付けて、工場の中にこもった熱を逃がす等の環境対策もしています。
製造 30代
工場での仕事ですので、どうしても危険はあり、怖い印象もあると思いますが、現在2000日無事故無災害です。日ごろ、どんな危険があるか考えながら仕事をしています。気になったら、ユーチューブにも動画が出ています。
製造 20代
私たちと明るい職場で、一緒に働きましょう!
製造 40代
暑さ対策や働きやすさ等、会社として長く働ける環境が整っていると感じています。ぜひ当社に興味を持ってご応募いただければと思います。
CAD/CAM 40代
夏は暑く、冬は寒いです。しかし暑さ対策や寒さ対策等、しっかりしてくれてます。体を動かすのが好きな方や、鋼板の切断、孔あけ等に興味のある方は、是非お待ちしています。
製造 30代
自分が切断したものが使われている建物を見た時は、やりがいを感じますし、もっと頑張ろうと思います。他では味わえない気持ちになると思います。
製造 30代
最大40日/年、別途、保存休暇として最大40日/年⇒最大80日/年
有休取得 12.5日/年(23年度実績)
ミニマム8活動(有休取得最低8日)
年間休日日数121日(うるう年122日)
労働時間8時間/日、交替、夜勤なし
GW、年末年始に連続休あり
毎週水曜日はノー残業デー
事務職(CAD、受注処理等)はPCを支給、最大5日/月、半日在宅可
育児介護休業制度に則りあり(実績あり)
各種保険制度を完備
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
親元、独立、扶養などにより7,000円/月~25,000円/月支給
住宅手当 親元:7,000円/月、
単身、独立:15,000円/月
扶養あり:25,000円/月
家族手当 扶養の有無で7,000円/月
公共機関は基本全額支給
自動車、オートバイは規程に基づき支給
(無料駐車場あり)
通勤送迎バスあり
(船橋駅、西船橋駅より)
苗場寮、リゾートトラスト系列施設(鉄二健康保険組合)
全て貸与(制服、安全靴、ヘルメット等)、
女性は、スカートとズボンの選択可
仕出し弁当と日替わり味噌汁は全額会社負担
10年:副賞5万円+特別休暇3日
20年:副賞10万円+特別休暇5日
30年:副賞20万円+特別休暇5日
40年:副賞15万円+特別休暇5日
昇給:年1回、他、昇格昇給あり、
賞与:年2回
65歳、継続雇用あり
クレーン、溶接、玉掛等、必要な資格取得は全額会社負担
業務に活かしたいと思う資格取得の支援あり
研修、試験に要する時間は勤務内に含まれます
階層別教育、ロボット研修、
中堅社員以上の職長安全衛生教育等
個人が業務に活かしたいと思う研修参加支援あり
新入社員研修、社外コンサルによる研修(安全、コンプライアンス等)、技能競技大会、メンタルヘルス教育、ハラスメント教育、業務目標シートや技能評価シートによるフォロー
同業他社との技術交流会、神戸製鋼加古川製鉄所見学会、建設現場見学会
24年 訪問 4回実施、延べ36人が参加
受け入れ 1回実施、延べ4人が参加
無災害記録、生産新記録、クレーム目標達成賞、異常発見者表彰、提案賞、改善賞、3S、技能表彰(溶接)等
一般:1回/年、特殊健康診断:2回/年(全額会社負担)オプション検査等の健康保険非適用となる健診に補助金制度
・男性:40歳未満=5,000円/年、40歳以上=10,000円/年
・女性:35歳未満5,000円/年、35歳以上40歳未満=8,000円/年、40歳以上=13,000円/年
インフルエンザ予防接種 1回/年:全額会社負担
ドリンク(500mlペットボトル2本/日)支給、ファン付作業服支給、アイスクリームの配布、工場内詰所10箇所全てにエアコン、冷蔵庫設置、昼休み延長や終業時刻短縮等
喫煙ルームによる事務所、工場の分煙化
1回/年のストレスチェック、個人面接、産業医面接の実施、
メンタルヘルス教育、ハラスメント教育の実施
ご来社の皆様、従業員、近隣の皆様の万が一の事態に備え、AEDを設置しております。
設置場所:事務所1F食堂
会社:暑気払い、納会/忘年会、語り合う場(勤務時間内)
組合:旗開き、バーベキュー
安全決起大会 1回/年
防災訓練 1回/年
野球部、ゴルフ部、園芸部